気配なしヽ(´Д`;) [サーフ]
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
激渋でも出ました、ヒラメ59cm☆ [サーフ]
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ダメー(>Д<) でも小座布団でた(笑) [サーフ]
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
まさかまさかの一投目で!!(笑) [サーフ]
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
病み上がりからの~初物ゲット♪ [サーフ]
![[雨]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/3.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
2017年 納竿釣行 [サーフ]
![[曇り]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
良型2枚出るも・・・ [サーフ]
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
ヒラメゴールド、信じて良かった(笑) [サーフ]
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
あけましておめでとうございます<(_ _)> [サーフ]
2016年1月1日~3日 【新年初釣釣行】 小潮 水温18℃ 天気
皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>
と、いうわけで毎年の恒例行事!! 行って来ましたぁ~(^^)/
結論から言うと、この年末年始まんまとホゲまくりました!!(笑) あんなにたくさん釣れてる(みたいな)のにねぇ~ まぁ持ってない男はこんな絶好のタイミングでも釣れませんわ~^^;
終わってみれば、我々地元勢よりも茨城からの遠征組が強かったって言うのが、今年の年末年始釣行での感想でした。^^
シモやん、何気にあのポイント強いよねぇ? 確か数年前も同じポイントで2枚も釣ってオレが写真撮ったの憶えてる。^^;
しかし、どこもいましたなぁ~ 釣り人が!!(爆)
これでもまだココは少ない方だけど(;´Д`)
右も左も一度入ったら最後、ほとんどそのポイントから身動き取れません。(;´Д`)
もうここまでくると、楽しい?釣り。って感じ。(苦笑)
しかも、とあるサーフでは限られた駐車場に車を停めるなんてものすごい競争率で。 おかげで路上駐車する輩まで出て地元住民の苦情を受け警察に取り締まりを受けている始末だとか。 う~ん、感心出来ませんねぇ。(;´Д`) 私自身も少なからずこうやってメディア発信している身。 あのサーフの混雑っぷりが一段落するまでアソコでの撮影等は自粛することにしました。 見聞きした釣果についても一切書くことは致しません。 何卒ご理解の上、ご了承ください。<(_ _)>
まぁ、これからアオリイカのシーズンが始まるまでは大して他にヤる釣りもの無いのでヒラメ釣りをセコセコと頑張りますけどね。 あっちいったりこっちいったりと。^^;
それでは、今年も安全第一、釣果は二の次!!(笑)で、楽しい釣りをヤって行きますので、お付き合いの程よろしくお願い致します。<(_ _)>
今年もお世話になりました<(_ _)> [サーフ]
12月27日(日) 大潮 水温19.5℃ 天気
2015年の最後の釣り、納竿釣行に行ってきました。(^^)/
まぁ先に言っちゃうと、釣果はいつものとおりでしたが^^; (すぐ隣のお兄ちゃん達に62cmのヒラメを出された時点で「終わり」を感じましたケドw)
久々に旧知の仲間達にも会えたり、一緒に釣りが出来たり、楽しい宴も出来たりとおかげさまで、最幸の納竿釣行となりました!!! いやぁ~お二方共、〇きていらしてホントに良かった!!(笑) ハイトさん、新浦安人さんからもステキな差し入れまで頂いちゃって、ありがとうございました~♪(^^)/
今回はヒロさんが持ってきてくれた蟹、鍋に入れて蟹鍋に♪ 〆には饂飩をトッピングして最後まで美味しく頂きました♪ ご馳走様でした。<(_ _)>
真鯛のアラ煮も作ってきてくれたりと今年も一年、ヒロさん様様でした。 ありがとうございました。^^;
そんなヒロさんですが・・・
ご自身でこのポイントをいくらやっても釣果が伴わない「鬼門サーフ」と位置付けていましたが(笑)
最後の最後でとうとうそれを克服!!
丁度タベゴロサイズの40cmUPをゲット!! お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
が、しかし これで終わるヒロさんではなかったのでした!! まさに蟹奮発パワーでしょうか!!(笑)
翌日も代休を取得していたヒロさんは更に良型のヒラメにシーバスをゲットしたとの一報が!?(仕事中に止めてくださいw) 既に鬼門サーフを微塵も感じさせない克服っぷりです。(笑) まぁもともと「ヒラメを持ってる人」ですからねぇ~ 釣れて当たり前っちゃ当たり前かナ。^^; 詳細はヒロさんのブログにて。→ http://riserise.cocolog-nifty.com/blog/
今年も幾度となくお世話になったサーフでした。 事故等もなく無事に釣行させて頂き感謝であります。(`・ω・´)ゞ
新年初釣は元旦夕方から早くも稼働!! 2日はまたいつもアレ、また皆でワイワイやりますよ~(^^)/
オヤジども! タープの中でヌクヌクしよーぜっ!!(笑) オレハ ヌケガケ シテ 〇ナコト シテルカモw
でわでわ、今年も大変お世話になりました。 どうぞ良いお年をお迎えください。
来年も懲りずにお付き合いの程(笑)、よろしくお願い致しま~す!!<(_ _)>
あ、そういえば・・・
アオリの赤ちゃん釣れたんだった。^^; こりゃ来春はイカ爆釣の前触れかも!?(←最後までポジティブw)